シルクロードS

f:id:syonbencurve:20200201192742p:plain

 スタート直後に坂があってペースが上がりづらい京都1200。1200で上り33秒台ばっかってのが物語ってる。基本的には強い先行馬が前を掃除して後ろからの馬がなだれ込んでくる?感じ?なだれ込んでくるってのとは違うか。この時期の重い馬場で伸びてこれる、適正の問題か。
 とりあえず好走時のペースラップと真逆なモズスーパーフレアは評価下げたいわな。他の先行しそうな馬、セイウンコウセイ、カラクレナイ、ビップライブリーあたりはどれか馬券になりそう。淀単距離3着からのカラクレナイが一番買いやすいというか、安心感ある。京都も得意そうだし馬場も問題ないんでしょう。

 問題は今回はモズスーパーフレアがいるってことと、京都がAコースからBコースに変わったってこと。淀単距離のラップが、12.1 - 11.2 - 11.5 - 11.4 - 11.4 - 12.0で存外流れてはいる。が、当時の京都はどのレースも前残りばっかで差しが決まらなかった。今回Bコースで土曜日は外差しが決まるようになってる。

 それとモズスーパーフレアがどういう競馬をするのか。追い切りからもたぶん高松宮記念見据えた得意のハイペース逃げするのかなぁとは思うけど、そうなったらますます追い込みが決まるパターン。去年のセイウンコウセイが初ブリンカーでバカ逃げしたのに近いんでは。

 たぶんそれが基本線で、差し馬って考えると、レッドアンシェル、エイティーンガール、ジョイフル、ナランフレグあたりか。

 とはいえモズスーパーフレアが比較的落ち着いたペースで走ったら、バカ勝ちしてもおかしくない。この馬は中4週以上開けてる時と、最終追い切り栗東坂路で50秒台出してるときはエグイ競馬する。ちなみに京阪杯は12.1 - 11.0 - 11.1 - 11.3 - 11.4 - 11.9。うーん悩ましい。

 まあでも差し馬からかな。スプリンターズのタワーオブロンドンしかり、京阪杯のライトオンキューしかり、単距離はゴドルフィンって考えたらジョイフルかティーハーフティーハーフは淀単距離負けすぎってのもあるし、一番軸にしたいのはジョイフルかなぁと。去年の石清水S、1200と1400の違いはあれども、馬場は近いと思う。レッドアンシェルも走ってるんだけどねえ。まぁレッドアンシェルはCBC賞勝ったし、今回はジョイフルが勝って、やっぱあの時の石清水Sレベル高かったと言わせてくれ。

今のところ

◎ジョイフル

〇レッドアンシェル

▲エイティーンガール

△カラクレナイ

△セイウンコウセイ

△モズスーパーフレア

△ビップライブリー

AJCC

f:id:syonbencurve:20200125081134p:plain

 思うのは、マクリ差しですってことです。スローからのマクリ。3~4コーナーから外回って順位上げていける馬が勝ち切れる。直線入ってから加速する系の馬は勝ち切れない。上がり1位の馬が勝ってなくて2位、3位の馬が勝つのはそういうことかなと。

 プラス先週の芝のレース見てるに内の馬場は重いっぽい?今年のメンバーだとスティッフェリオがオールカマーよろしく逃げるんだろうけど、今回は決まらないでしょう。

 外目から先行できて(できなくても良い、捲れるならなぁ!)4~5ハロンスピードを持続できる馬が本命候補。ミッキースワローの七夕賞とかブラストワンピースの有馬とかステイフーリッシュの福島記念とかイメージに合う。あとグローブシアターも気になるね。去年のシャケトラよろしく角居厩舎石橋脩休み明け。

 ウラヌスチャーム、ラストドラフトはパッと見3ハロンの競馬が得意そうだし枠も枠だからあんまり評価したくないんだけど、騎手がなぁ。早めに仕掛けたがる早漏外人ジョッキーだから怖くはある。

 まあそんな感じで。

フェアリーS

シンザン記念反省

◎プリンスリターン

〇ルーツドール

△コルテジア

△ヴァルナ

△オーマイダーリン

△ヒシタイザン

 

悔しい!悔しい!!悔しい!!!

 前日から京都の芝は内の前残り。ルーツドールはローテ面の不安要素はあったものの他の馬が微妙なので対抗評価。外回しそうなタガノビューティーは評価下げ。オーマイダーリンも差し馬だが鞍上が鞍上なので抑え。サンクテュエールは評価できるところが一切ない。アルテミスSはリアアメリア一頭が強かったと断定。3着のビッククインバイオがひいらぎ賞さんざんで、その馬をかわすのに手こずっていた。ヴァルナ、コルテジアは枠もいいし先行して3着候補。結果上の印。

 とはいえプリンスリターンが2番手につけるとは良い意味で予想外。人馬とも頑張りました。

 

 今思えば、他の馬を下げてるんだから、サンクテュエールを消すこともなかった・・・・!先行する内枠の馬なのだから・・・・・!ビビッていただけ・・・・1番人気1.6倍という圧倒的泥沼っ・・・・!

 ルーツドールに印を打って、サンクテュエールにも印を打ってでは面白みがない。ダサい。考えるのはいつも見栄えの良さ。そういうナルシシズム的発想っ・・・・!

 反省終わり。

 

 

フェアリーS

f:id:syonbencurve:20200112212925p:plain



 

 前走1200だろうが2000だろうがダート走ってる馬だろうがローテーション問わなそうな難しいレース。通過順がぐちゃぐちゃで色んな馬が色んなところから仕掛けようとしてんだろうなぁって感じのやっぱり特殊な中山マイル。血統的な傾向的がちょっと面白くて、2014年以前は父か母父に、ホワイトマズルファルブラヴジャングルポケットシングスピールエルコンドルパサーと重めな血を持つ馬が良く来てた。しかし2015年以降、クロフネパイロアメリミスプロ、何よりディープインパクト(2014年以前は3着以内一回もない)と傾向が変わってきた。ダート的とか単距離指向っていうより、仕上がり早ってことだと思うんだよなぁ。ただ、母母父にはセントサイモン系だとかオジジアンだとかヌレイエフだとか古き良き的なアレ。母系では本質的な冬の中山適正が入っていた方が良いんじゃないかな。てなわけで軸馬はそういう血統の馬にしよう。

 今年の出走馬の血統表見ててイメージに近かったのは、アヌラーダプラ、フルートフルデイズ、カインドリーの3頭。フルートフルデイズはさすがに栗東坂路追い切りってのがなぁ。けいばよそうtvの人が、過去5年坂路追い切りの馬3着内に来てないって言ってたし。カインドリーは外枠がなぁ・・・。今日の中山最終見る限り、まだ内の馬場がピンピンしてんだよなぁ。ってなわけで、おそらく軸馬はアヌラーダプラになりそう。たぶん明日のおれは1番人気だからっつって変えるけど。

 あとは前走新馬か未勝利勝った馬がやたらと来てるからその辺にじゃーっと流せば当たりそう。あーレース見て評価すんのくそだりー。結局そうなんだよ。データまとめたりだの、血統眺めて適正見極めたりだの、馬場と展開想像したりだのは楽しいし簡単なんだよ。各馬のレース見て時計見てこれよりこっちの方が強いとか宣うのがくそだりーんだわ。

 

モンハンしよ。

シンザン記念2020

中山金杯反省

◎トリオンフ

〇ノーブルマー

▲ギベオン

マイネルサーパス

△アンノートル

△ウインイクシード

△クレッシェンドラヴ

 

 ウインイクシードをもっと評価すべきだった。というかディセンバーSを評価すべきだった。セダブリランテスは有馬の2週前か3週前かのフィエールマンと併せ馬で併入するぐらい調子よかったらしい。その2着は価値あるよなぁ。ギベオンなんて調教走ってただけだもんなぁ。もう1年くらい強い競馬見せてない。ちゃんとレース見て評価すべき馬を見極めないと。福島記念はまだしも、中日新聞杯チャレンジカップもそんな大したレースじゃないとは思っていた。それでも重賞だし、ディセンバーSと同列に考えてしまった。そこが敗因。あと、ノーブルマーズはホントいい加減にしてくれ。京都大賞典も今回もお前が3着なら取れてるんだよ。

 

京都金杯反省

◎オールフォーラブ

サウンドキアラ

▲カテドラル

△エントシャイデン

△ドーヴァー

△ハッピーグリン

マイネルフラップ

 

 ミッキーブリランテに長岡京Sで勝ってるサウンドキアラを評価。オールフォーラブは府中牝馬S。カテドラルは武豊が乗ってるからって一点の理由だけで3番手。反省点はそこだな。それ以外にカテドラルを評価するとこってなかったよなぁ。しいて言えばマイルCSいい具合で負けてるってあたりか。とはいえダイアトニックは切って勝負しようと思ってたから、こいつが2着の時点で負け確。

 勝ち時計1:34.0。これはよくわからないなぁ。サウンドキアラもダイアトニックもボンセルヴィーソもちょい外目走ってたかな。最内は荒れてるけど2列目はそこまでなのかな。来週はまた変わるか。

 

 

シンザン記念2020

f:id:syonbencurve:20200107152232p:plain

 1番人気想定のルーツドールはフィエールマンの半妹。その兄弟たちの何よりでかい特徴は、みんな虚弱体質で間隔開けないとだめってこと。兄弟たちルヴォワール、フィエールマン、ラストヌードルの中7週以内の成績0-0-0-4ってのが物語ってる。調教も新馬戦の時に比べてうーん。坂路で単走のみ。おそらく桜花賞から逆算してここ使うってことなんだろうけど、そもそも桜花賞出るには勝たないといけない。しかし新馬戦の衝撃の1:33.3も記憶に新しい。相手が弱ければ勝っちゃうかもねっていう。ルメールがサンクテュエール選んだんじゃないかとかいうクソごみ推論は捨てるぞ。

 去年のシンザン記念予想してるときに見つけた、デビューから5戦以上してる馬が一頭は馬券に絡むっていうデータね。確か過去10年で見てもクリアしてた気がする。なんでかはわからないけど。今回デビューから5戦以上してるのがプリンスリターン一頭なんだよね。狙いたいですね。

中山金杯、京都金杯

 

中山金杯

 

f:id:syonbencurve:20200103074016p:plain

・先行馬

・内枠

・トップハンデ

・欧州系、ステゴ、ロベルト

 

◎トリオンフ

うーん、怖い。おそらくこの馬、ここは叩きで次小倉大賞典で買いなんだけど他に軸にできる馬いなかった。叩きでもかっこつけて3着以内には来てくれるでしょう。今回のメンバーの中で去年の小倉記念の競馬が一番強い競馬だと思っている。前走のチャレンジカップはそれほど評価していない。しかし、小倉大賞典に向けてさらに徐々に状態あげていく段階、ホップステップジャンプのスキップや。馬券内になんとか来てくれれば。結構骨太の逃げ馬多数だけど、この馬が逃げちゃってもいいと思っている。というか三浦皇成はブラックスピネルで逃げて鳴尾記念2着を経験しているから、逃げたらブラックスピネル怖いと思っているはず。一緒に来るか、逃がさないか。タニノフランケルが初ブリンカーで暴走してくれるのが理想ではあるが。

〇ノーブルマー

最後までこの馬本命と思っていた。やっぱミナリクは怖いわ。来るイメージが湧かない。ノーブルマーズは宝塚記念6着が強い。G1馬たちには先着されたが外から差してきたのも魅力。今回は内で中団からなんなら後ろからでも良いと思っている。アルゼンチン共和国杯チャレンジカップと切れ負け。先行馬多いしペースが多少早くなって、上りがかかれば最高。その場合トリオンフは来ないんかなあ難しい。前に行った馬たちをトリオンフが全部やっつけて、漁夫の利的に差してこいノーブルマーズ。小倉記念カデナに先着されているが、今回ノーブルマーズの方が適正はあると思うので関係ない。というかカデナ小倉記念はフロック。

▲ギベオン

追い切りが良かったので。

 

 

 

 

 

京都金杯

f:id:syonbencurve:20200104155420p:plain

・馬場の問題か昔は内先行、近2年は外差し→当日の馬場、時計次第

◎オールフォーラヴ

オールフォーラヴの府中牝馬S4着、カテドラルのマイルCS6着、メイショウショウブの阪神C3着当たりを評価してる。ダイアトニックはやっぱ1400だと思う。京都金杯は正直あんまよくわからん。

サウンドキアラ

 松山でも2番人気ですかぁ。

▲カテドラル

サウンドキアラ買っといてこれ買わんのもなぁ。 

とりあえずこの3頭のうち2頭は来ると思っていて、穴はハッピーグリン、マイネルフラップ、エメラルファイト辺りかなぁ。

去年のG1全部負けたから後悔と反省

去年のG1、馬券が一度として当たらなかった。回収率ゼロパーセント。なーんか反省的なね。今覚えてることの範疇で反省。反省でもなんでもない、思いで回顧。

 

フェブラリーS

◎オメガパフューム

サンライズノヴァ

▲インティ

 

 「G1は好きな馬を買えー」金言。ジジイに言われて以来、迷ったら好きな馬に印をつけるようにしてる。まぁオメガパフュームが好きなんですわぁゆうて、だって名前がかっこいいじゃんつって。

 予想の軸になったのは東海Sで、インティはこんとき滅茶苦茶強かった。まぁ誰が見てもどう考えてもクソ強かった。単騎逃げになったら手つけらんねえなって思った。ただ、2着のチュウワウィザード。これも強かった。最後まで伸びてインティに詰め寄ってた(インティは最後追ってなかったけど)。そして3着休み明け(確か骨折明け?)スマハマ。ここで俺は唸った。「あーあーあー4歳馬がつよいのね」

ルヴァンスレーヴ筆頭に、グリム、チュウワ、スマハマ、コパノキッキング、、、やっぱオメガパフュームっしょと。あとサンライズノヴァは近走不調だけど東京ダート1600なら復調してもおかしくないなぁって思って対抗。あとはインティ、モーニン、ユラノト、ゴルドリまで。コパノキッキングは4歳馬だったけど、藤田菜七子だし来るわきゃねえじゃんつって消し。

 結果、オメパフェは地方専、サンライズノヴァは復調せずで惨敗。そもそもG1で戸崎なんて買うもんじゃねえ。

 

高松宮記念

◎モズスーパーフレア

〇ペイシャフェリシタ

▲ダイメイフジ

 ダノンの京阪杯シルクロードSもよかったけど、それより度肝ぬいたのがモズスーパーフレアオーシャンS。テンから11.4-10.1-10.8で、これは中山でのテン3F史上最速(ほんとかな?)らしい。父スパイツタウンはゴーンウエスト×ストームキャットでさらにセクレタリアト3×4つって、もはやアメリカ配合の理想形(同産駒のマテラスカイが種牡馬になってこの血をつなげてくれと節に願う)。当時2つのデータがあって、栗東坂路で50秒台の時計を出した時と中4週以上だと調子よかった(具体的な数字覚えてない)。それが高松宮記念は中2週で49秒台の時計出しやがった。迷いに迷って本命にしちゃった。今思うとこういうのは抑えに回した方が良いね。ペイシャは好きな馬、ダイメイフジは間隔詰まってる方が良い成績だったから買ったけど、外枠の馬ばっかだったし当たんねえなとは思っていた。結果内の馬ばっかで決まった。ショウナンアンセムは買えたんだよなぁ。直線長いからかしらんけど1200でバリバリタイプよりマイルも走れる方が良いっつってロジクライも買ったんだよなぁ。そしたらショウナンアンセムも買えるよなぁと。

 

大阪杯

エポカドーロ

〇キセキ

アルアイン

スローの小回りっていうテーマで考えてた記憶。宝塚と違ってスローになりやすいんだよね大阪杯って。てか宝塚が流れやすいのか?上の3頭+ペルシアンナイトで決まると思ってたし、今もしタイムリープしたとしても、こう買う。エポカドーロとキセキが先行する流れになったらこの2頭で決まると思った。鼻出血さえなければなぁ。エポカが鼻出血で早めに垂れてきて、キセキが外に膨れた結果、内を回ってたアルアインワグネリアンごっつぁんゴールワグネリアンなんぞ100いらん。まじでこいつがきたこと奇跡中の軌跡。ジャパンカップでも揉まれ弱い面見せてたし、今年の大阪杯なり宝塚なり出てきても絶対買わんぞ。エポカドーロが今年復活すること節に願っている。セツネガ。ラッキーライラックとともにオルフェーヴル産駒がんばれ。

 

桜花賞

◎シゲルピンクダイヤ

〇シェーングランツ

▲アクアミラビリス

あんま覚えてないなぁ桜花賞。なんか2歳戦まで活躍してた米国型より欧州型のが走るって感じだったと思う。シェーングランツはチューリップ賞が存外情けなさ過ぎたんだよな。シゲピンはオッズ的にも展開的にも狙い時でダノンに逆転するだろうって思ってた。一頭アホみたいに強い馬がおったからなぁ。アクアミラビリスはマジで謎。ネット競馬の印が残ってたけどなぜ3番手なのか全く思い出せん。そもそも誰だお前。なんなら今初めて名前聞いたまである。

 

皐月賞

◎アドマイヤマーズ

〇ファンタジスト

▲サートゥルナーリア

アドマイヤマーズがダノンキングリーに逆転すること前提の考えしてた。共同通信杯、アドマイヤは無理やりハナ切らされる不満の展開だし、ダノンキングリーはディープ×ストームキャットで府中専とまではいかないけど、府中が一番本領発揮できるコースだろうし、萩原厩舎ポリトラック追いだし。。逆転して当然だと思ってたなぁ。馬券にもならんとは。ほんとアドマイヤマーズと相性悪い。買ったとき来ないし買わんとくる。ふざけてる。ヴェロックスが存外強かったなぁ。今となっては小回りだと強いんやろなぁって思うけど。有馬も内引いてたらワンチャンあったろう。いや、さすがにないか。これこそ大阪杯で買いたい馬だよなぁ。とはいえ中内田だから頭はないだろうけど。

 

天皇賞

◎フィエールマン

〇グローリーヴェイズ

▲チェスナットコート

今年一悔しい。チェックし間違えて馬券外れた。てかこれ当たってれば的中率はともかく今年のG1の回収率100%はいけてたやろ。馬券買うときにクリンチャーも買っとこうって思って「えーと、7と10と12と8と、、12がフィエールマンよな」つって間違えた。殺すぞ。フィエールマンっつー馬が素晴らしくて、僕はラジオ日経賞で、もおおおんの凄い脚見た。マジでディープインパクトの昔のレース見てるみたいな感動だった。それ以来だいすき。血統配合的にもおそらくディープに一番似てる後継馬っぽい。使い詰めできないところが玉に瑕。兄弟みんなそうだからそういうことなんだろう。凱旋門有馬記念も間隔詰まりすぎだお。3か月は空いてないといけないお。とはいえ有馬記念強い競馬したよねぇ。今年のローテどうなるんだろ。みんな春天連覇期待してるんかなぁ。個人的には2400G1勝っといて種牡馬価値的なものをね、あげてもらいたいからドバイいってもいいんじゃないかとね。あー何度見てもこの天皇賞春がすごく良いレースだよねぇ。グローリーヴェイズが香港ヴァーズ勝ったことで、この天皇賞も評価えることでしょう。有馬記念天皇賞秋はメンバーそろってたからこそ見ごたえあるレースだけれども、このレースがさいこー!

 

 

疲れた。また今度続き反省する。